介護福祉の仕事ならメディカルケアへ

  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ
メニュー
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 社長ブログ

メディカルケア 株式会社
採用情報

Recruit
Vision

福祉=しあわせの様々なシーンに関わり、
あたらしいカタチをつくっていくこと

私たちはグループ会社と共に医療を福祉を介護を支えていきます

Occupation

職種紹介

業界経験者も未経験者も、
ブランクがある人も、
あなたのキャリアを活かせる仕事が、
メディカルケアにはあります。

福祉用具の相談員のしごと
介護住宅リフォーム設計
介護スタッフのしごと
福祉用具等の施設向け販売
289.jpg
169.jpg
142.jpg
福祉用具の相談員

福祉用具の貸し出しや販売の際に、選び方や使用方法について適切なアドバイスを行う仕事です。ご利用者やケアマネージャー(介護支援専門員)と密にコミュニケーションをとりながら、福祉用具に関するあらゆる相談を受け、解決に導くとてもやりがいのある仕事です。

介護を必要とする人のお役に立てる充実感と多くの「ありがとう」をいただける職場です

業務内容は主に、ケアマネージャーがいる居宅介護支援事業所などに定期的に訪問し、ご利用者の状況報告や新商品の紹介を行っています。また、実際にご利用者のお宅に福祉用具を届けたり、使用方法の説明も行います。この仕事は本当に多くの「ありがとう」の言葉をいただけると同時に、心や身体が思うように動かず、お困りになっているご本人やご家族と対面するなど、大変な一面もあります。だからこそ、私たちのような職務を担う人が必要とされ、私たちが頑張ることで多くの方のお役に立てるやりがいがあります。 

仕事内容はココをクリック

福祉用具の相談員 仕事内容
●福祉用具の営業(居宅介護支援事業所、高齢者施設、病院等)
●福祉用具貸与計画書の作成
●最適な福祉用具のアドバイスと納品、利用方法の説明
●定期的に福祉用具の利用状況を確認(アフターフォロー)
●施設に介護用品を納品 など

必要なスキル

まず「人の役に立ちたい」という想いがとても大切です。そのうえで、人の話を聞ける力、コミュニケーション力、提案力などが必要となってきます。また、OJTトレーニング終了後は1人で行動する機会が多いので、スケジュール管理などの自己管理能力も必要となります。

入社後のキャリアステップ

入社後はまず新入社員研修において、メディカルケアで働くための基本スキルを身に付けていただきます。その後は、OJTトレーナー制度のもと、先輩スタッフが1名トレーナーとしてつき、そのスタッフの指導のもと、実務の中で業務を習得していただきます。また3ヶ月ほど経過したところで、この仕事の専門資格である「福祉用具専門相談員」の資格を会社の費用負担で取得し、半年が経過する頃には1人で行動していただくようになります。

介護スタッフ

ご利用者が歩んできた人生を尊重し、最後まで自分らしく生活できるようにサポートすること。私たちは常に「笑顔」で真心のこもったサービスを提供します。

笑顔とつながり。にぎやかで笑い声のたえない地域介護の拠点をつくっていきたい

当社では、サービス付き高齢者向け住宅、地域密着型特定施設、グループホーム、デイサービスを運営しています。それぞれの施設が小規模で、ご利用者に寄り添った介護をモットーとしていて、一緒に共同生活を送りながら、お一人おひとりができることを活かし、維持できるように支援しています。ご利用者にとっての「第2の我が家」となれるよう、笑顔がたえない明るい雰囲気づくりに気を配っていますが、日々の中でご利用者が何気なく言った「ありがとう」という言葉など、小さな感謝や思いが積み重なり、やりがいにつながっています。

小規模施設へのこだわり
058.jpg

ご利用者1人ひとりに向き合った介護ができるよう、私たちはご利用者のこれまで歩んできた人生を知り、その人に合った介護サービスの提供を心がけています。

充実の研修制度
m_1528691765177.jpg

未経験の方や、ブランクがある方も安心です。入社時研修からOJTを経て業務を習得していただきます。また各種技術研修も定期的に開催しています。

安心して働けるしくみ
m_1528691765177.jpg
- 取り組んでいること -

★負担を考慮したシフト体制
★家庭環境にも配慮した働き方
★有休や産休も積極的に取得

笑顔を大切にしています
097.jpg
ご利用者に笑顔でお過ごしいただくために。まずはスタッフが笑顔を心がけることで、施設全体があったかい雰囲気になるように。そんな施設を目指しています。
仕事内容はココをクリック
デイサービス 介護スタッフ
デイサービスのご利用者に対しての介護のお仕事。ご利用者の送迎からはじまり、健康チェック、昼食の提供、排せつ・入浴介助、レクリエーションなどを行いながら、ご利用者と共に1日を過ごします。 ☆日中のお仕事です
入居施設 介護スタッフ
サービス付き高齢者向け住宅、地域密着型特定施設、グループホームのご利用者に対しての介護のお仕事。入居者の生活支援(健康チェック、昼食の提供、排せつ介助、清拭、レクリエーションなど)が主な業務で、勤務シフトは早番、日勤、遅番、夜勤があります。(勤務時間帯は施設ごとで異なります) ☆勤務時間は相談に応じます
施設ケアマネージャー
入居者のケアプラン作成、カンファレンス実施、入居者やご家族との面談、入居希望者の相談対応、日々の介護業務のヘルプなどが主な仕事内容です。 ☆日中のお仕事です
看護師 または 准看護師
ご利用者の健康状態の確認、バイタルチェック、傷口の処置、投薬管理等を行いながら、日々の介護業務のヘルプを行っていただきます。 ☆日中のお仕事です
介護住宅リフォーム設計
介護のために住宅環境整備が必要となったご利用者のため、関係者と連携して住宅のリフォームを行います。リフォームを通じてご利用者のライフプランにも携わるとてもやりがいのある仕事です。
仕事内容はココをクリック

介護住宅リフォーム設計 仕事内容
●ご要望のヒアリング、お住まいやご利用者の現状確認
●住宅設備のコーディネート、プランニング(手すり取り付け、段差解消、トイレ・お風呂の整備など)
●設計図・見積り作成、申請書類の手配
●プランの提案、説明
●工事全体の調整、管理             など

必要なスキル

使用するソフトはJW-CAD、建築みつもろうなど。これらのソフトを使用するためのパソコンスキルが必要です。また、リフォームには様々な関係者(ケアマネージャー、工事業者、社内の福祉用具専門相談員、ご利用者とそのご家族など)と打ち合わせをするため、コミュニケーション力はもとより、調整役としての能力も大切になります。施工管理、インテリアプランナー、リフォーム営業など住宅に関する仕事に携わったことのある方は活躍できる職場です。現場での管理経験や、お客さまへの提案経験も活かせます。

入社後のキャリアステップ

入社後は新入社員研修において、メディカルケアで働くための基本スキルを身に付けていただきます。その後は、OJTトレーナー制度のもと、先輩スタッフが1名トレーナーとしてつき、そのスタッフの指導のもと、実務の中で業務を習得していただきます。まずはCAD操作や書類申請など、業務を基本的な流れから学んでいきます。その後、お客様へのヒアリングの仕方、介護保険制度の知識、ご要望に応えるプランニング方法などを学び、3ヶ月ほど経過したところで、この仕事に必要な資格を会社の費用負担で取得し、軽改修からお任せしていきます。半年が経過する頃には1人で行動していただくようになります。

仕事のやりがい

介護が必要となった方が、自宅で過ごすためには欠かせない住環境整備。ご利用者の第3のライフプランを住環境を通じてコーディネートしていくおしごとです。段差解消や手すり取り付けなどの工事だけが目的ではなく、ご利用者がどのように生活をしていくかを考えるとても大きな役割を担っています。

福祉用具の相談員のしごと

高齢者施設や病院などに当社が取り扱う福祉用具、介護用品のセールスを行う仕事です。

仕事内容はココをクリック
施設向け営業 仕事内容
●移動用リフト、特殊浴槽、ベッド、おむつなどの消耗品、感染予防機器の販売促進 ●商品の納品業務   
必要なスキル
まず「人の役に立ちたい」という想いがとても大切です。そのうえで、人の話を聞ける力、コミュニケーション力、提案力などが必要となってきます。また、OJTトレーニング終了後は1人で行動する機会が多いので、スケジュール管理などの自己管理能力も必要となります。
入社後のキャリアステップ
入社後はまず新入社員研修において、メディカルケアで働くための基本スキルを身に付けていただきます。その後は、OJTトレーナー制度のもと、先輩スタッフが1名トレーナーとしてつき、そのスタッフの指導のもと、実務の中で業務を習得していただきます。また3ヶ月ほど経過したところで、この仕事の専門資格である「福祉用具専門相談員」の資格を会社の費用負担で取得し、半年が経過する頃には1人で行動していただくようになります。

求人に関するお問合せ

I am text block. Click edit button to change this text. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur

Features

  • Overview
  • Design
  • Programming
  • Collaborate
  • Coming Soon

Get Started

  • Tutorials
  • Resources
  • Guides
  • Examples
  • Docs

About

  • Stories
  • Community
  • Blog
  • Careers
  • Brand Assets

Downloads

  • Mobile UI Kit
  • Web UI Kit
  • Psd Files
  • Icons
  • Mockups